★旧掲示板 http://bbs5.otd.co.jp/501974/bbs_plain ■「トリトンの海」過去ログ1601-1680■ (2002/08/12~2002/10/12) ●城みちる~院展・二科展~ピピの歌のエンディング~最終話の感想アップ~閉鎖のお知らせ● 1601 返信 悲しいな~ ちあき@2000年女王 2002/08/28 00:37 女性 A型 東京都 ベーターデッキも生産中止~;; 時代が変わっていく~。 私的にはLDの生産が終了したことが一番悲しいです。 今のコンパチがつぶれたら、もう、家ではLDのトリトンは見れません。(るろうに剣心もあるんだけど…) レコードプレイヤーはしっかりと復活してるんだから、なんとかユーザーのためにメーカーもがんばって欲しい~。VHSにダビングするよりも、DVDーRにダビングすることを考えた方がこれからはいいかもしれませんね~。 1602 返信 そうですか。 RAGUNA メール 2002/08/28 07:23 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、そう言えば家にも古い百科事典などありましたね。 私も同じ様に見た思い出がありますよ(笑)。 1603 返信 ミニフィギュア Alien Beemera 2002/08/28 16:51 男性 B型 広島県 この秋海洋堂制作のK&Mシリーズで「手塚治虫の世界1」が出ます。ジャングル大帝、ブラックジャック、リボンの騎士などで残念ながらトリトンは含まれていません(「フィギュア王」という雑誌の最新刊に記事がのってます。しかし海洋堂のミニフィギュアは「業界一」なので出来には大変期待が持てます。いまから働きかけたら「2」にトリトン作ってくれるかもしれません。予価250円。 ホビージャパンという雑誌の広告に「トリトンの怪人買います、5万円」というのがのってました。ということは推定売り価格は7~10万円かー。同じくカルビーのトリトンカード買います10万円とありました。推定店頭価格12~15万円、とほほー。 2000年女王様が活躍なさっておられるので、爺めはうれしゅうございますぞ。 1604 返信 きゃ~♪ ちあき@2000年女王 2002/08/28 20:04 女性 A型 東京都 >Alien Beemeraさま~ ご活躍なんてお恥ずかしいですよ~(*^。^*) あのね、海洋堂にもメールを出してます。 今年30周年だもの。記念グッズが出て欲しいです~♪ 海洋堂のメールへは、「海洋堂ミュージアムストア」のサイトに入ってメールの選択で赤ゴジラさんを選んでくださいね~! 1605 返信 パンパシ うみかほる(管理人) メール 2002/08/29 21:20 女性 B型 千葉県 TVでパンパシフィック水泳大会やってます。 ついつい応援してしまって課題がこなせない;;ああ9月のトップが・・;; そのかわり17話の感想をあげました。 「ENTER」→「感想のぺえじ」→「17話」から行けます。 あんまりひねくって書いてないのでつまんないかも。 また暑さがもどってきて弱った体に応えます。「プロテイン」とかいうを飲んでるのですが、効果はあるのか・・・ 蝉がやかましいとおもったらベランダの壁にくっついて泣いていた(ツクツクホウシ)ココの近くの公園では真夜中でも蝉が啼いています;;街灯に反応してるらしい;;寝苦しい夜が続きそうです;; 1606 返信 もうひとつの海にも うみかほる(管理人) メール 2002/08/30 00:44 女性 B型 千葉県 一時期当掲示板で盛り上がった「グレトリ」前編を「ちあきさんの海」から読めるようにしました。 「もう一つの海」→「ちあきさんの海」→「ページのトップの『不良少年と呼ばれて』」から行けます。 テキスト形式ですので、改行位置が少々ずれますが、各自調整してご覧下さい。 >ちあきさん、遅くなってすみません。 いや、コレは楽しかった。今度はぜひ海上にでた暴走族トリトンがみたいぞ(^^) 1607 返信 あう うみかほる(管理人) メール 2002/08/30 01:07 女性 B型 千葉県 >「グレトリ」前編を ではなかった、「全編」です。すんませんm(__)m 1608 返信 脱線:イルカに乗った少年 Alien Beemera 2002/08/30 09:05 男性 B型 広島県 「亜麻色の髪の乙女」リバイバルを歌ってる島谷ひとみは広島県安芸郡音戸町出身ですが、この音戸という町にはもう一人有名人がいます。それがかの城みちるで、いまでもよく覚えてますが、最初にあの曲を聞いた時には思いっきり脱力しました。同じ安芸郡なので実家の電気店見にいきました。 これまた関係ないけど西条秀樹の実家も見にいきました。看板が立ってました。 1609 返信 17話の感想みたよ ちあき@2000年女王 2002/08/30 13:51 女性 A型 東京都 ほぼ、かほるさんのご感想と同じ印象を持ってます。 この話、90年の関西地区での再放送のときに初めて見たお話です。 (というか、トリトンの話のほとんどがそうなのですが;;) 大人の視点で見てしまって、その時からつっこみの嵐でした。いかん、いかんと思いつつもこれはしかたがないのかも。 あの話で遺跡の重要性が大きな位置を占めていたんですね。遺跡は過去の産物であり消えていくものの象徴にも思えます。ギリシャの遺跡を見たいのですが、なぜか悲しい気持ちになるのはそういう不完全な要素があるからかもしれません。でも、不完全な美しさというのを同時に感じてしまいます。 私も、この話、突っ込みますがとても大好きです。トリトンがプッチャ以降、陸の人とかかわりますが、友好的に接してくださるのがうれしかったです。それまでの人間はトリトンを忌み嫌うことはしかじっちゃん以外はしてくれなかったし。ま、学者さんにしてみれば、助けてもらえるかもしれないという気持ちが強かったかもしれませんが。 トリトンがとてもかわいいです。私がオリジナルで創作するトリトンのイメージをかわいいといってくださる方が多いですが、こういうところの部分を強調してしまうのかもしれません。 ヤンチャで素朴な田舎の村のガキ大将というよりも、対面を気にしてすぐにぶりっ子してしまうトリトンの印象が強いし、私はそんなトリトンが一番好きです。 >かほるさん。いろいろありがとうございました! >「グレトリ」前編 ということは、「後半」を作らなきゃいけないか(笑)。 頭の中ではピピとの出会い編もありますが、まだ具体的なストーリーとして見えてこないのです。著者は気まぐれなので、ある日突然ということも考えられます。その時は、またよろしくです(^-^) 1610 返信 9月です うみかほる(管理人) メール 2002/09/01 01:32 女性 B型 千葉県 今日から9月1日です。ああ、秋が~・・という気候に今年はならない;;(関東地区)昼間は猛暑で苦しかったです。でも幾分湿度が低かったでしょうか。 トップの絵を替えました。壁画の絵はテキトーです(^^);; どうやら17話の「消えたトリトンの遺跡」に相当な不満を抱いている自分の心の現れなのかもしれません。 >ちあきさん そうだな、成人してから見るとどうしても感動が薄れて「あら探し」になってしまいますね。感想には描きそびれたけど、けっこう「色パカ」とかあるのを見つけてしまった。 そうですね、この老学者さんはとても友好的でトリトンを丸ごと受け入れてくれそうな「キャパ」の広さがありました。だからこそ、ラストで行方不明になったのが残念でなりません。(死んだと思いたくない) 「ワシが助かったのは緑の髪の不思議な少年のおかげなんじゃよ」とか陸の人に伝えて欲しかった気がします。 (また話を作っている;・・というより改変してる;;) 「トリトン」は好きな作品でもありますが、不満も多い作品でもあります。だからこそ、ツッコミが多くて長続きするのかもしれません(笑) >Alien Beemeraさん そうかー、「イルカに乗った少年」は広島出身なのですかーーー!! そのうち瀬戸内海に花束もって現れるかも(爆) ジツは当時レコードを買いました。でもなぜ、今、この時期に、この城みちるで「イルカに乗った少年」なのか、わかりませんでした。 制作のエピソードや城みちるをこの路線でナゼ売り込もうとしたのか裏話が知りたいですね。 >「トリトンの怪人買います、5万円」 すっごーい!貴重品かも・・・!!(トリトンより値段が高かったりして) あ、はやく海洋堂にメール出さなきゃ。 1611 返信 こちらは今年は、、、。 RAGUNA メール 2002/09/01 07:16 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、そちら程気温は高くありませんでしたが、その分湿度が高くて蒸し暑かったです。 早く秋らしく、涼しくなって欲しいですが、やはり、暑さ寒さも彼岸まででしょうか、、、(笑)。 1612 返信 めぐちゃん目覚まし うみかほる(管理人) メール 2002/09/02 00:48 女性 B型 千葉県 少年サンデーの全員プレゼントで「天使な小生意気」のめぐちゃんの時計がもらえるというので、送ってもらった。 時計はデジタルでシンプルだが、乗っかってるフィギュアがすごい!! メチャクチャリアルで、正真正銘めぐちゃん!!!髪の毛の雰囲気がでてました。 で、目覚ましの声が「こっらああ!!早く起きろお!!遅刻するぞおお!!」とか太くてスゴイ;; ギャップが大きいですがおもしろいです。 このフィギュアは海洋堂作成なのだろーかと思ったりします。 いやー、トリトンの目覚ましもほしかったりして(^^) 1613 返信 トップ絵!! ちあき@2000年女王 2002/09/02 00:53 女性 A型 東京都 もう、かほるお姉さまのイマジネーション大爆発!! この世界感で大ファンになっちゃってま~す♪ 壁画を見つめるトリトンのまなざしが何かを訴えてくるみたい。 壁画のストーリーもロマンの香りがいっぱい漂ってきますね~!! そうなんです。あの17話の絵、もう少し綺麗に描いてくれていたらなぁと思うんです。 アトランティス、そのミステリアスな扉が開かれるとき。トリトンは何を感じてくれるのでしょう。本当だったら歴史そのものを知ってほしい。そんな風にも思えます。 かほるさま、ごゆっくり休んでね♪ 1614 返信 ありゃー うみかほる(管理人) メール 2002/09/02 01:15 女性 B型 千葉県 >ちあきさん、リアルかも。 これは1年以上前からつらつら考えていた絵で・・・。長いこと考えていても出来はいっしょなんだけど・・・;;; 思えば海底深くこんなのが埋もれていてもおかしくないわよね、って感じ。 17話の絵は確かにテキトーだったかも。今ならもっとリアルに作画するのでしょうね。やっぱ「海のトリトン」には作られた時代の古さを感じてしまいます。 学生さんは新学期が始まりますが、なぜ日本は新学年を9月から始めないんでしょうね、と毎年思います。一番遊びたい時期に宿題を気にするなんて子どももイヤだが親もイヤだ(爆) 1615 返信 あっ、ほんと!! ちあき@2000年女王 2002/09/02 01:33 女性 A型 東京都 また、リアルですかー!! これじゃチャットだって(笑)。 めぐちゃん時計見たい!! そんなにリアルですか。 トリトンのだったら何でもいい!! 海洋堂さーん、お願いします~!! 今日、サザエさんを見ていたら新学期がはじまってみんながいなくなった後、フネさんとサザエさんがビールで乾杯していたのに笑ってしまいました。新学期の親の心理ってそうなんですね(^-^)。 でも、9月はじまりだと6月から夏休みに突入してしまうんだよね。 どっちにしても、塾に通いだしそうだ…。 そう。ようやく「ウォーターボーイズ」をテレビで見ました。懐かしかったです~。昔はあんなでした。今は、若さはいいなぁとしみじみ思うしだい…(ーー;) 1616 返信 それ、、、。 RAGUNA メール 2002/09/02 06:46 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、その全プレ私も貰いました(笑)。 でも、時計自体は本当シンプルですね。 そう言えば、そのTVアニメは撮ってますか? 1617 返信 硬派ーお兄ちゃーんのトリトン!! 於大 URL 2002/09/02 19:37 女性 大阪府 電話代の関係で暫くこちらを拝見できなかった於大です。(T_T) 今日やぁっときましたら、ハッ!キャアアアアーーッ何て事!何なのっ ウォォォーーッとウスイサチヨ28才独身様のようにおたけびあげてしまいました。男!なお兄さんの硬派のかっこよくってもう最高のトリトンが二つも三つも!色彩が違うとまた雰囲気も変わるのがよくわかります。すごいな、トップの絵も「海の伝説」てイメージがそれはもうしっくりきてしっとりです。また魔法を見てしまった。どうやったらあんな塗り絵ができるんだろ、とにかく心の臓貫く闊達で任侠で哀愁でかっこいいのよぅートリトーンッッッ!! 1618 返信 キャ~~~(*^。^*)ポッ!! ななぼの URL 2002/09/02 23:09 女性 O型 北海道 お久しぶりです♪ ちょっとご無沙汰していたらTOPのイラストが・・・ キャ~~~かっこいい♪ これぞトリトンって感じで目がはぁとマークになって しまいました。 トリトンのお話の中のワンシーンに出てきそうで素敵でした。 良いものを拝ませて頂きました♪♪(笑) 1619 返信 きゃ――――!!(#@□@#) rikans URL 2002/09/02 23:28 O型 兵庫県 私もななさんに続いて、引き寄せられてしまいました‥‥ (まことに久々のカキコで失礼いたしますι) TOPのトリトンかっこいい‥‥‥きりっとした目元に心臓射抜かれました(爆) 神秘的な世界が素敵です。私も、良いものを拝ませて頂きました‥‥! 1620 返信 今日も残暑;; うみかほる(管理人) メール 2002/09/03 10:19 女性 B型 千葉県 昨夜、NHKで人間の漁にイルカが協力するという南米の海岸の特集をやっていました。漁の技術はイルカの母→子に伝えられているのだとか。イルカは母系社会なのかしらん。イルカを長年見つめ続ける漁師さんが南米の一平じっちゃんにみえました(^^) >ちあきさん >フネさんとサザエさんがビールで乾杯していたのに ホント、それに近い心境。何がいやって昼ご飯の用意がイヤ;; 特に今の季節は作っておいとくと言うことができないし。学校&給食様々ですわ(T.T)(ダメ親) 9月新学期がいいと思う理由は受験の時期にインフルエンザを心配しなくていいからです。でも逆にGWアタリがタイヘンかな。 そうですね、日曜日に「ウオーターボーイズ」やってました。一度見たのに笑えたですねえ。学園モノというより青春モノというか。 もっとシンクロのシーンがたくさん見たかったです。メイキングもみたいよ。男子のハイレグの海パンだらけなのに全然健康的で明るかったのは監督の手腕かな。皆さんイイ色に焼けてたし(^^) 主演の妻夫木さんは今「ランチの女王」に出演していますネ。 個人的には先週末にBSでやってた「蜘蛛の巣城」を見逃したのがイタイ。一度見ておきたい映画です。 >於大さん こちらではおひさです。お絵かき掲示板見て下さったのですね。画像が多く重いので、ご迷惑かけてます。 魔法のヒミツ(?)は、壁の素材+線画+エンボス加工+照明フィルタです。フォトショップは便利です。あっという間にショボイ絵が壁画に早変わりします。 >ななぼのさん こちらもお久しぶりです。サファイヤをさぼってトリトンばかり描いております;;うう、近日中に必ず;;; これは一応最終話の後、もう一度遺跡の海域を訪れてみるというシチュエイションです。勝手に妄想してます。 >rikansさん お久しぶりです。そちらのHPも時々覗かせて頂いてます。 自分のトリトンはTV版よりやや年齢を高めに設定してます。で、どうしても手足が長くなる・・・。 はじめは壁画を見て涙してたんだけど、色々考えてやめました。 トリトンは自分につながる肉親の歴史を持たない不幸な子、と言うイメージがあります。両親はじめ身内親戚みないない。ピピは仲間だけど「共有」する歴史を持たない。彼の家族、先祖はみなわからない。すべて失われた時の彼方に行ってしまっています。そういう切なさを感じて頂ければ幸いです。 1621 返信 あ、そーだ うみかほる(管理人) メール 2002/09/03 12:24 女性 B型 千葉県 >RAGUNAさん すみません、コメントはずしてしまいました;; メグちゃん時計の全員プレゼントはダンナが知らぬ間に応募していたようです。子ども達がメグちゃんを楽しみに見てるので。 で、よく失敗していた録画ですが、週刊予約をしてキチンと録っています;; で、下のコメントでも言ったイルカと人間が協力する漁の話の街はたしか「RAGUNA(ラグーナ)」と言いました。今日の夕方4時頃に再放送があるようです。 1622 返信 リンク改変 うみかほる(管理人) メール 2002/09/04 02:50 女性 B型 千葉県 リンクのページを手直ししました。 ページをジャンルごとに分割してます。 そして以下のサイトを追加しました。 ★じゃんバカ(深雪さん)→お絵かき掲示板 ★OSCAR(隼はやてさん)→手塚治虫関連サイト ★DAYRY CO*YORTE(ほげ郎さん)→同上 ★ほっときゃろっと(Poohちんさん)→同上 リンク作業が遅くなり失礼致しました。またお手透きの時にご確認下さい。 またお絵かき掲示板2の過去ログを「掲示板の注意」から見られるようにしていますが、若干リンク切れがあり、現在調整中です。今しばらくお待ち下さい。 1623 返信 o-raguna@charis.dricas.com RAGUNA メール 2002/09/04 06:54 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、そうですか、ダンナ様が出していたのですか、、、子煩悩ですね、感心してしまいます(笑)。それからNHKの番組、、、なんとそんな名前なんですか(笑)、、、くそー見逃した。 そうそう確か、愛知県蒲郡にもラグーナ蒲郡とか言うテーマパークがあるそうで、、、よくTVCMやってます(笑)。 それと後でメール致しますので宜しく、、、。 1624 返信 リンクありがとうございました。 深雪 URL 2002/09/04 11:46 > うみかほるさま こんにちは。いつも私の拙いサイトにお越しいただきありがとうございます。 リンクのご連絡、ありがとうございました。 かほるさまのHPからリンクしていただけるなんてとても嬉しいことです。(私が最初に知ったトリトンのサイトなのです。) 遅ればせながら、私のHPからもち近々リンクさせていただきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。 トップのトリトン、今回も素敵ですね~。ドラマがあると言いますか。 画面の見えない部分や前後の状況など、空想で広げてしまいました。 トリトンは心の動きが感じられるのが魅力のキャラですよね。 これからも楽しみにしています。 天候が不安定ですが、体調にお気を付けて。 また当方にも遊びにいらしてくださいませ。 1625 返信 こちらこそよろしく うみかほる(管理人) メール 2002/09/04 23:31 女性 B型 千葉県 >深雪さん 早速の書き込みありがとうございます。 そちらのHPにトリトングッズがたくさん展示されていたので、同世代かな?と思いました。でもよく残されていたと思います。 また楽しませて下さいね。 >トリトンは心の動きが感じられるのが魅力のキャラですよね。 そうですよね。なんか、こんなに内面の見えるキャラってそれまでいなかったように思います。素直にトリトンに共感することが出来ました。画面を見ながら一緒にハラハラドキドキ、彼が恐怖の表情を出すとこちらにも恐怖が伝わってくるし、泣くと自然にこちらも哀しくなってくるし・・・。素敵な主人公でした。 深雪さんの思い出もまた聞かせて下さいね。 これからもよろしくお願い致します。 1626 返信 子煩悩? うみかほる(管理人) メール 2002/09/04 23:34 女性 B型 千葉県 >RAGUNAさん >子煩悩ですね、感心してしまいます(笑)。 というよりこき使われています;; 女の子は家で天下を取ると言うけど、その通りです。 すんません、ワガママに育ててしまって・・・(自分にそっくりだって??) >愛知県蒲郡にもラグーナ蒲郡とか言うテーマパークがあるそうで、、、 それは初耳です。遊園地みたいなものかな。 後メールの件、承知しました。 そちらも色々お忙しいのにお手数かけました。 1627 返信 ラグーナって・・・・ すずめ メール URL 2002/09/05 06:27 女性 AB型 愛知県 >愛知県蒲郡にもラグーナ蒲郡とか言うテーマパークがあるそで、、、 たしか、プールがあってその周りをショッピングモールが並んでるって感じですか。地元TVで散々紹介してたのを見る限りでは水着のままで買い物できるって感じになってましたが・・・行ってないし・・・ (ちなみに夏は泳ぐのですが、シーズンオフはボートに乗って遊ぶのです。そっちのほうが面白そうでした) 1628 返信 リンクさせていただきました。 深雪 URL 2002/09/05 17:26 > かほるさま お言葉に甘えてリンクさせていただきました。 ご報告より先にご確認いただいたようで恐縮です。 これからもよろしくお願いいたします。 今日は素敵なお絵描きのプレゼント、すっかり嬉しくなってしまいました。(森やすじさんのキャラ、いいですよね~☆) 折を見て、かほるさまのお絵描き掲示板にもうかがいたいと思います。 (未熟者ですがお許しください。) それでは、また! #娘さんがいらっしゃるのですね。羨ましい…。 1629 返信 そういえば2年目 うみかほる(管理人) メール 2002/09/05 23:07 女性 B型 千葉県 トップページをみて思ったけどオープンして今日で丁度2年目になります。なんとかかんとかやってこられたのもご来訪頂いた皆様のおかげです。 まだまだ未熟で未だにリンク切れがあって、追いかけて直している状態ですが、少しでも気持ちよく見られるようにしたいと思いますので、どうぞ気を長くしてお待ち下さい。 >深雪さん そちらへのリンク、ありがとうございました。 お絵かき掲示板もどうぞ、ご利用下さい。 そちらのお絵かき掲示板は懐かしいものが多く、チャレンジしたいキャラもたくさんありますが、なぜか資料があまりありません。 「トリトン」以外のアニメは執着がなく、ほとんど資料を手元に残さなかったのを今になって反省しています。トシを取ると昔のモノが欲しくなって来るのですね(^^) これからもよろしくお願い致します。 >すずめさん >水着のままで買い物できるって感じになってましたが・・・ その紹介を以前TVで見たことがあります。リゾート感覚のショッピングモールなのでしょうか。 シーズンオフのボートは楽しそうですね(ちょっと寒いかな) 1630 返信 初めまして 綺羅 URL 2002/09/05 23:37 O型 管理人様初めまして。 ネットの海をさまよい、ここへ辿り付きました。 素晴らしいイラスト、様々なコンテンツ。 管理人様のトリトンに対する愛情を本当に感じます。 丁度二年目の記念すべきこのよき日、おめでとうございますと。 私もこの作品、と言いますか、手塚様の作品は有る意味バイブルです。 その中でも「海」を扱ったこの作品には本当に考えさせられるテーマを感じています。 まだまだ残暑厳しき毎日ですが、御身体にはお気をつけて。 1631 返信 Re:初めまして うみかほる(管理人) メール 2002/09/06 00:55 女性 B型 千葉県 >綺羅さん ようこそ、「トリトンの海」へ! 2年目という節目にご来訪下さり、感慨もひとしおです。 まだまだ残暑厳しき折、水や海の恋しい季節、どうぞ、この「トリトンの海」で涼んでいってください。 そちらのサイトも拝見させて頂きました。 もう、すごくおしゃれでキレイで、こちらも涼しくなって参りました。 本当に詩人でいらっしゃいますね。 またお手透きの時に「トリトン」や手塚アニメ、マンガに関すること、なんでも書き込んでくださいね。 1632 返信 二周年おめでとー! ちあき@2000年女王 2002/09/06 16:09 女性 A型 東京都 早いですねー。もう二周年ですか~。(しみじみ…) 一年前はDVD発売で盛り上がり、今年は30周年でファンは沸いてますね♪ そして、これからもトリトンはずーっと語り継がれるアニメですよね♪ お絵かき掲示板もできて、ますます進化を遂げる「トリトンの海」のサイトでこれからも泳がせていただきますね~♪ 妄想、お遊びふくめてこれからもよろしく~~!! 1633 返信 そうですか(笑)。 RAGUNA メール 2002/09/07 06:56 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、そうですか、でもそういうのを子煩悩と言うのでは、、、(笑)。 またメールの件、宜しく御願い致します。 あと、2周年目だそうで、おめでとうございます。 それと、私のDCだと何故かカウントが見れません、何かシステムが違うのでしょうかね、、、? >すずめ様、その様ですね、それにその提携のTV番組もある様で、ナイスホローありがとうございます(笑)。 1634 返信 東映ビデオのHPに KK 2002/09/08 00:58 「マジンガーZDVDBOX」のジャケットイラストが載っていますが、これは羽根氏によるものでしょうか?せめて甲児だけでも人物が描かれていれば判別できるのですが・・・ 1635 返信 これでいいのか うみかほる(管理人) メール 2002/09/12 02:26 女性 B型 千葉県 9月11日ということでアメリカの同時多発テロから丸1年たち、月日の立つのが早いことを痛感します。(年取ったからかな) 改めて犠牲になられた方々のご冥福をお祈り致します。 民法TVの特集を見ていたのですが、途中でCMが頻繁に入るのには参りました。 ワイドショーじゃないんだから、もう少し考えて欲しかったです。 日本の「危機意識のなさ」「よそ事感覚」を感じました。 「よそごと」ではなく何らかの影響はありますよね。 >KKさん 東映ビデオのHPにいってきたけど、羽根さんの情報はありませんでしたね。でも初回限定版につく企画書にはきっと羽根さんの描いた兜こうじくんやマジンガーZが・・・。ううん、なやみそう。 >RAGUNAさん >私のDCだと何故かカウントが見れません たぶんCGIプログラムが再生できないのでは・・・??? すみません、詳しいことがわかりません;;セキュリティが強いとカウンターが見られない場合もあるそうです。 >ちあきさん@2000年女王様 はいはい、もう2年ですね。なんだかHTMLと格闘していたのが遙かな遠い昔のようです。(今も格闘中)「何もかも皆懐かしい(爆)」 お絵かきは最近管理人はサボリ気味ですが、皆様方の投稿をお待ちしています。 あ、説明ページちょこっと作りました。まだ2ページだけど(汗) http://homepage2.nifty.com/toriton-no-umi/how-to-top.htm 1636 返信 番組・・・ 瑠花 URL 2002/09/12 11:47 女性 A型 大阪府 こちらではお久し振りです。 昨日はありがとうございました。(^^) 私もその番組を見ていたのですが、同じ思いでしたよ~。 CMが入るタイミングが悪くてイライラしました。 トップの遺跡に触れるトリトン・・・表情や雰囲気が素敵でした! トリトンは私には永遠の課題です。(←似ないから。(笑)) これからもうみさんの素敵なトリトンを拝見させて下さい。(^-^) 1637 返信 ちょこっと芸術の秋 うみかほる(管理人) メール 2002/09/13 12:06 女性 B型 千葉県 上野美術館の「院展」「二科展」を見てきました。 でっかい絵に感動し、それぞれの方の世界を堪能しました。 平山郁夫大画伯のナマの絵が見られたのが収穫でした。 >瑠花さん こちらではおひさデス。 トップの絵の感想ありがとうございました。 あなたもテロ事件の番組を見ていらっしゃいましたか。 アレは視聴率が30%越えたそうですね。10月に再放映されるそうです。 CMのことあんまりだったのでNTVにメール書いちゃった☆ どこまでくんでくれるやら。 こんな悲しい事件はもう二度とおこらないでほしいですねえ。 あと1635のコメントのアドレスにミスがあったようです。 以下に描き直します。コピーしてお使い下さい。 http://homepage2.nifty.com/toriton-no-umi/how-to-top.htm まだほんの少ししかできてないけど、説明のページです。 リクエストとかあればまたよろしく。裏技もあれば・・・(^^) 1638 返信 そうですか。 RAGUNA メール 2002/09/14 06:35 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、カウンターの件、そうなんですか、残念ですね。 それとメールの件、残念でしたが、いろいろとありがとうございました。 1639 返信 なつかしい~ たか 2002/09/14 23:15 女性 A型 東京都 トリトン、大好きでした。今でも涙出るくらい。若人たちにはわかbんないでしょうね。なつかしいなあ。 1640 返信 いっしょに作りませんか? レイス メール URL 2002/09/15 18:41 女性 おっ!トップのイラストは、壁画がリアルで、エキセントリックでいいですね。 ところで、「銀河鉄道の夜」をアトムをジョバンニに仕立て、ネットで絵本(もしくは紙芝居?)なページを作りたいのですが、他の手塚キャラも出演させたいと思うんです。 いっしょに作りませんか? イルカが出てくるシーンがあるんです。 他のイラスト系手塚ファンも誘いたいと思います。 まだ、こんな風に企画してる段階で、誰がどの部分を描くとか、どのくらいにするとか、どのページに発表するとか決まってません。その辺は、これからメールで相談して決めたいと思います。 1641 返信 連休は雨 うみかほる(管理人) メール 2002/09/16 20:52 女性 B型 千葉県 今日も千葉は雨です。 近くの学校の運動会の予定のところが流れてばかりでカワイソウです。雨に濡れる遊具や場所取りのシートがなんだか切ない。 あ、NTVにメールを送ったら返事が来ました;; どうも多くの方に同じ文面では・・・と言う内容でしたが、それなりに番組構成は考えたということです。 他にもウチみたいな文句言いがいるようです;; >RAGUNAさん あまりお役に立てなくてすみませんでした。 ドリームキャストも色々と制約があるようですね。不勉強でWINDOWSしかワカラナイのでご不自由かけます;; >たかさん 初めまして・・?の方でしょうか? ようこそ、「トリトンの海」へ。 確かに「トリトン」は懐かしく、「若い人」にはワカラナイ作品になっています。(かえって次世代(ファンの子ども)の方が知ってたりして。) でも、それでも何か心に残るのでファンをやっています。 何か思い出などあればまたどうぞ。 >レイスさん ご無沙汰です。以前書き込んでくださいましたね。 >「銀河鉄道の夜」をアトムをジョバンニに仕立て、ネットで絵本(もしくは紙芝居?)なページを作りたいのですが、 なんだかややこしそうですね(@.@);; アトムはあのTV版のアトムしか自分には印象がありません。「銀河鉄道の夜」もますむらひろしのかキャラでイメージングしてしまってます;; 自分はトリトンオンリーファンに近いので、そちらのご希望に添うモノが描けるかどうか自信がありません。 詳しいことはまたメールでお願いします。 1642 返信 いえいえです。 RAGUNA メール 2002/09/17 06:48 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、いえいえこちらこそ、いろいろと御手数御掛け致しました。 またの時は宜しくです(笑)。 1643 返信 感想追加 うみかほる(管理人) メール 2002/09/17 20:21 女性 B型 千葉県 18話の感想をあげました。 「ENTER」→「感想のぺえじ」→18話の感想からいけます。 うーん、「トリトン」って悲劇の積み重ねだったのか、といまさら納得。9月末までに最終話にたどりつけるだろうか??? 1644 返信 ファイル移動 うみかほる(管理人) メール 2002/09/18 01:04 女性 B型 千葉県 「もう一つの海」に茂々森(もももり)くこさんのページを上げました。以下にお越し下さい。 http://www1.rurbannet.ne.jp/~wadatumi/another/momomori.htm 荒らし防止の為、この書き込み欄のタグ使用を禁止にしました。 おそれいりますが、コピーしてお使い下さい。 また「もう一つの海」全体をファイル移動したので、リンク切れなどあるかもしれません。また少しづつ手直しします。 1645 返信 白鯨 うみかほる(管理人) メール 2002/09/19 13:03 女性 B型 千葉県 19話の感想も追加。「感想のぺえじ」から行けます。 ファイル容量がいっぱいであちこち引っ越しばかしさせてます。そろそろ限界かなあ;;古い絵は引っ込めようと思ってます。 1646 返信 ご無沙汰です。 マリン☆ 2002/09/20 17:18 女性 AB型 半年ぶりになりますが、皆様お元気ですか。 今週「しあわせソウのオコジョさん」に塩屋翼さんがマングース役で出演なさったそうです。音響監督と声優の両方の仕事をなさるなんて凄いですね。 来週で「オコジョさん」が最終回なのは残念ですけど、アニメファン以外の一般の方にも好評だったようです。 1647 返信 そうですね、、、。 RAGUNA メール 2002/09/22 06:22 男性 O型 静岡県 >マリン様、私も"コジョピー"(笑)なかなか面白いので何時も見てますよ。 でも、もう最終回なので残念です、、、。 また、一つ面白いアニメが減る、、、(泣)。 1648 返信 おおっっ! ちぃ メール 2002/09/22 22:29 女性 B型 栃木県 こんばんは。お久しぶりです。 マリン☆様、ビデオ録画がまだ残っていたので確認してしまいました。 『う~ん、どこかで聞いた声なんだけれど』と思っていたのでなんだか感動です。お声を聞くのは久しぶりでした。 我が家には、コジョピーとタッチンのヌイグルミがいます。(子供のですけど) 最終回になってしまうのは、寂しいです。 では、お邪魔いたしました。 1649 返信 ようやく23話 うみかほる(管理人) メール 2002/09/25 00:37 女性 B型 千葉県 23話の感想をあげました。 「感想のぺえじ」よりいって下さいネ。 本日入っていた連絡に、ウチの利用してるプロバイダのCATVが9月30日午前3:00~数時間工事で接続できないとか;;よりによって9/30にナゼ;; う~ん、深夜の作業はできませんな;; しかし後半は密度の濃い話が多くて感想と言うより謎解きになってしまう;;ちょびっとツライです;(泣) >ちぃさん、マリン☆さん、RAGUNAさん まとめてしまってスミマセン。 本日放映の「オコジョ」ちらちら見ました。TVの前でごろごろしてるオコジョさんがかわゆい~♪と思って見てました。アレは人物は妙にリアルでオモシロイですねえ。再放送はいつだろう(期待してる自分) オコジョは長野県のマスコットキャラだとか。 あ、「ロミオと青い空」のマスコットでもあった。関西地区で再放送してるとか。見たいよお。アルフレッドに「萌え」でした(^^) 1650 返信 はじめまして さゆりん 2002/09/25 11:40 女性 A型 兵庫県 やっとHPを一人で見ることができるようになって、 大好きだったトリトンを みつけて狂喜しました。絵がとってもきれいです。 トリトンも好きだけどルカ-も大好きで、イルカと一緒に 泳いげる水族館があって、あれやってみたいと思うのですが しかし、とっても遠い場所なので行けません。クスン。 1651 返信 聖闘士星矢 KK 2002/09/25 19:21 のTV版DVDが、年末からバンダイより発売されます。 「おいおい」と言いたくなる様な話もありますが、トリトンファンとしては「ポセイドン編」を押さえておきたいですね。 1652 返信 ななはまだ14話でしたσ(^◇^;) ななぼの URL 2002/09/27 00:10 女性 O型 北海道 >23話の感想をあげました。 かおるは23話の感想をアップしているのにななはまだ14話 までしか見ていないのよ。 先にかおるさんの感想を見るかビデオを先に見るか 悩みますね(笑) ビデオといえば素朴な疑問があるのですが「ピピのうた」 はTV放送時はEDに使われていませんでしたか? 確か後半のお話のEDが「ピピのうた」だった気がするのです。 ピピが歌と一緒にでんぐりかえってひっくり返って まぁ わたしとしたことが。。って照れるのよ♪ こんなに鮮明に記憶にあるのに今のところビデオのEDは 違いますけど・・ ちょっと 聞いて見たいななでした(笑) 1653 返信 訂正σ(^◇^;) ななぼの URL 2002/09/27 00:13 女性 O型 北海道 > かおるは23話の感想をアップしているのにななはまだ14話~ ↑ ごめんなさい 呼び捨てになってましたσ(^◇^;) 失礼いたしましたm(..)m 1654 返信 やっと26話 うみかほる(管理人) メール 2002/09/27 06:31 女性 B型 千葉県 26話の感想を上げました。「感想のぺえじ」からどうぞ。 絵が少ないですが、もう一枚は追加予定。 最近回線がつながらなくなることが多々あり、つながっているウチにアップしておきます。 >さゆりんさん 初めまして。「トリトンの海」にようこそ。 ルカーは私も大好きです。トリトンとルカーがセットなのがいいんです。ルカーはトリトンのお母さんみたいですね。イルカが母親がわりだなんてステキです。 イルカと泳げるプールとか、イルカウオッチングだとかの企画が多いですね。遠くてもぜひヒマを捻出し、周囲を説得し、子どもがいるなら子どもをダシに使い、資金をためて「実現」して下さい。夢は実現するためにあります。人生は長い! また「トリトン」の思い出など聞かせて下さいませ。 >KKさん お久しぶりです。 「星矢」も古いアニメになっちゃいましたね。買う世代ってどの世代かな。 「トリトン」DVDがばら売り可能になったと聞きました(詳細不明)でも一枚買ったら次が欲しくなると思うのだが・・・・;;; >ななぼのさん わー、すみません、すみません;;まだサファイヤは出来ておりません;;手塚漫画で育ったハズなのになぜか苦手意識があります。 10月になってしまいますね。申し訳ない。 14話までお進みですか♪ 感想は勝手なグチなのであんまり関係ないかも。ネタバレは仕方ないですが。(この頃つっこんでますが) 「ピピの歌」ですが、本放映時当時に限って言えばTVでは流れませんでした。須藤リカさんの歌う♪海の~底の~、の曲です。 でも幻の一話とか、本放映当時に別バージョンがあったと言う話もあるので、100%否定はできません。もしかしたら、ローカル局で独自に曲だけ流していたこともあるかも??? もし情報あれば皆様よろしく。 1655 返信 ああ、、、。 RAGUNA メール 2002/09/27 06:32 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、オコジョさん終わっちゃいましたね、、、。 そろそろ番組改編期だから、いろいろ終わったり始まったりしますね。 それとメールの事、またの時は宜しくです(笑)。 あと、竹ちゃんにも宜しく言って於きました(笑)。 ひょっとするとその内メールなど行くかもね。 1656 返信 ななの記憶では・・・ ななぼの URL 2002/09/29 23:33 女性 O型 北海道 >「ピピの歌」ですが、本放映時当時に限って言えばTVでは流れませんでした。 多分 ななは見ていたのは本放送だったような気がします。 そして お話の後半が須藤リカさんのうたでトリトンとピピが 仲良くなった頃からピピの歌がEDに使われていた記憶があるの ですよ。 歌と一緒にピピが動いている絵も思い出せるのですよ。 CDでピピの歌を聴いたときに歌詞カードがなくても歌える ぐらいだったのでそれなりの回数は聞いていたということに なりますよね(笑) でも 再放送のときはピピの歌がEDに使われなくて どうしてなんだろうって思った記憶があります。 リボン以外の記憶は年齢とともに薄れてしまっているので 強気な発言は出来ないのですすけどね。 >本放映当時に別バージョンがあったと言う話もあるので~ そんなお話があるのなら ななはラッキーだったと思いいます♪ (まだ そうだと決まった訳ではなかったですねσ(^◇^;)) >わー、すみません、すみません;;まだサファイヤは出来ておりません 気にしないで下さいよ(汗) 来年になっても全然気にしませんからね♪ 1657 返信 ななぼのさん、はじめまして。 フィーン 2002/09/30 00:58 男性 A型 大阪府 >「ピピの歌」 そ…そんなEDがあったかもしれないなんて~~!!! >歌と一緒にピピが動いている絵も思い出せるのですよ そ…その記憶を私に下さい。(爆) >ピピが歌と一緒にでんぐりかえってひっくり返って >まぁ わたしとしたことが。。って照れるのよ♪ み…見たい…。(爆) 真実は不明っぽいですが、私にはとっても「夢のある話」です。 想像しただけで、楽しかったり。(笑) 有難う御座いました。♪~ 1658 返信 ピピの歌! うみかほる メール URL 2002/09/30 09:07 今日は「トリトン」放映終了30年目です。 ようやく27話の感想をアップしました。「感想のぺえじ」からどうぞ。勝手な文句ばかりですが、一人のファンのグチとして聞いて頂ければ幸いです。あと画像をランダムに次々と自動的に表示するようにしたかったけど、HPビルダーのスライドショー機能がよくわからなくて出来ません。うーん、むずかしいのう。 さて、>ななぼのさん、 >歌と一緒にピピが動いている絵も思い出せるのですよ。 す、すごい~みたい~!!その映像、テレパシーでこっちに送ってくれ~!!(爆) あのね、LDを買ったとき、未放映の予告編だとか、一部の地区で放映された別バージョンの第1話が収録されていたのね。自分は全く知らなかったことなんです。(DVDにも収録されています) だからななぼのさんがごらんになったのも、そういう特別バージョンだった可能性が大ですよね。もしかしたら、エンディングは「ピピのうた」で用意されていたのが、須藤リカを売り出したい圧力に負けて、あの今知ってる「♪海の底の~」バージョンになったという可能性もあります。 放映30年目にしてこのような話がでてくるとはすごいです。 私は子どもの記憶というのは案外しっかりしていると思っているので、記憶違いと言うことはないと思います。 >フィーンさん ピピのエンディングだなんて、ピピファンには嬉しい話ですね。 私もそういうの見たらもっとピピの見方が変わったかも(^^) そうすると、「GOGOトリトン」と抱き合わせで「ピピのうた」が入っていた謎も解けます。あれはエンディング用の曲だったのかも。 27話以後の放映があれば映像が作成されていたかもしれませんね。 「ピピのうた」バージョンの絵コンテかいてみませんか!? 1659 返信 つけたし うみかほる メール URL 2002/09/30 09:35 ※DVDに収録されているのは、一部の地区で放映された1話です。 1660 返信 誰も見てないのですね(TT) ななぼの URL 2002/09/30 20:33 女性 O型 北海道 フィーンさんはじめまして♪ >そ…その記憶を私に下さい。(爆) 記憶を送信できるのなら送って差し上げたいです(笑) 須藤リカさんの歌よりもピピの歌の方が好きだったのですよ。 だから再放送でピピの歌が流れなかったことが不満だったの です(・ko・)小声 かほるさま☆彡 ななの中のピピはかわいいイメージなのですよ。 まさにピピの歌のイメージそのものなの♪ そういえば本放送と再放送が違うお話のように感じたのよね。 ななが初めて見たトリトン(本放送?)のときはピピはまさに トリトンのことがちょっと気になるって感じのお転婆な女の子の 印象でたまにやきもちを焼いたり拗ねたりするシーンがあったと 思うのですが再放送のピピをみてあれ?って感じがしたもの。 (まだ全話見ていないので見ていないのでこれからそんなシーンが 出てくるかもと期待はしています。) 母親にこれは続編なのって聞いたぐらいですから・・(笑) 母曰く続編ではないとのことでした。 まぁ 子供の思い込みの部分もあると思うのですけど 内容まで同じだったかはその当時からのななの7不思議の 一つですよ。 でも 子供のときの疑問を今語れることが出来て楽しいです。 って言うか 子供のときの記憶を今まで引っ張りすぎですね(笑) 1661 返信 最終回、感想読みました ちあき@2000年女王 2002/09/30 22:19 女性 A型 東京都 感想、すべて終わりましたね。ご苦労様でした。今、読み終わったところ。が、もう頭の中がごちゃごちゃです;; 何からいえばいいのか、まったくまとまってないまま文章にしてしまうので、脈略がないかも…。お許しを…。 ぐちゃぐちゃ長文ですわ(笑)。 私的には先に外伝を書かせていただいて、あれが私の感想のすべてにさせていただいております。 でも、やっぱりわけがわからないよね…。よく、トリトン、理解できたねと感心いたします!! 戦争批判はそうなんですが、これって普遍的な人間の業といえばいいのかな。それをうまくテーマに盛り込んで作品にしたという感じがあります。 この前、草なぎ(変換できねー!!)剛くんと西村雅彦さんのドラマで「TEAM」をやっていたのを見ました。子供を集団リンチで殺された親が復讐を思い立って、その子供の友人をけしかけてリンチさせた子供たちを負傷させるというストーリーでした。 親は逮捕されますが、取調べの時、草なぎくん演じる風見くんはこういうのです。 「復讐は復讐しか生まれない。復讐すると新たな被害者を生み出す。だから恥じてください。恥じて捕まってください。」 被害者づらしてても、次に復讐すればやっぱり加害者になるんです。ポセイドンが正義づらするのはおかしいし、トリトンが加害者になるというのも正しくないわけで…。30年前のアニメの作品でこれを盛り込むんだもん。重いです。遊びの演出はできませんね…。 私も、トリトン族の謎、ほら貝の口から聞きたかったです。トリトン族はどうやって作られたの?って…。アニメ誌で紹介する時に「水陸両棲」という言葉で説明するけど、本編ではなんも説明してくれませんよ;;その前に、ポセイドン陣がつぶすからいけないのよ。 そして、ラストのトリトン、語らずに去るのが当然の心理だと思いました。引き合いにだしてすみませんが、私の話でもティナにフォローされたとはいえ、やっぱり語ってくれませんでした。「何もかも終わった。」というのが精一杯だと思ってそうしました。それだけ語るだけでもすごいことでした(笑)。 しかし、この前の「009」を見て私突っ込みまくってしまいました。感動もできるけど、大人になった目で見ると自分でも悲しくなります。「トリトン」も今見ると突っ込みます。だけど、これだけ引きずれるのは「トリトン」という作品が、児童文学として完成されているからですね。出会えてよかった作品だと今になって思います。 私、そういえば「オデュッセウス」を真剣に読んだことがないのです;; お恥ずかしいですが、また見てみたいわ。「冥界下り」と 「冥界からの帰還」という言葉、興味深かったです。そして、最後の旅立ち、月の夜に旅立つ少年、朝日の中を旅立つ少年。これ感想をいうと長くなるけど、素敵なシーンですね♪ それと、(まだいうか…;;)密かに描かれた絵、見ましたよ♪ 髪をかきあげるトリトン、ゲルペスとの闘いシーン、いつの間にとおもっちゃったじゃーん!! 教えてくんなきゃやーよ(笑)。 どっちもすごかったす!! 素敵な絵まで見せてもらえて幸せいっぱいです♪ >ななぼのさん。 >子供のときの記憶を今まで引っ張りすぎですね(笑) 私もそうです。今、見るのは大人の視点が入った今の思い込み。できれば子供の頃の記憶、大切にしたいです。私、トリトンはずーっとかっこいいお兄さんでした♪ この記憶があるからこそ、今もトリトンのおっかけができるんです♪ 1662 返信 「トリトン」いつまでも忘れない…。 フィーン 2002/10/01 00:38 男性 A型 大阪府 9月30日に合わせて、ラストアップとは泣かせますね~。 ここは本当に熱いな~。(感動) 「ピピのうた」がEDに似合う様な、明るい作風の「トリトン」も観たかったですね~。でもあの哀愁さが、カッコ良かったんですもんね。(^_^;) >「ピピのうた」バージョンの絵コンテかいてみませんか!? が~ん!!そんな力量は私には…。(爆) って言うか今だにピピは描けない。(笑) そして「ピピのうた」を聞いていると恥ずかしくて死にそうになる。(笑) 1664 返信 モノクロトップイラスト うみかほる メール URL 2002/10/04 12:06 女性 B型 千葉県 10月に入り、トップの絵を取り替えました。 思いっきりアナログです。ラフっぽくてスミマセン。今までの絵で一番最短時間でできました。 >RAGUNAさん またコメントはずしてスミマセン。「オコジョさん」さんはかわいらしかったです。あーいうほのぼの系が少ないのが寂しい。 >ななぼのさん >ななの中のピピはかわいいイメージなのですよ。 そんなカワイイエンディングを見れば当然かも。 本放送の時に初回から数回流れただけの止め絵のエンディングでは、とってもピピがかわいらしく描かれていたので「期待」したものです。でも4話5話を見ると・・・・(T.T) 何か思い出されたらまた教えて下さいね。 >ちあきさん >「復讐は復讐しか生まれない。復讐すると新たな被害者を生み出す。 >だから恥じてください。恥じて捕まってください。」 すごい重い言葉ですねー。 「恥じない」時からが「罪」のはじまりかも。 聖書に「汝の右の頬を打たれれば左の頬を差し出せ」つーのは「相手を許して恨みを捨てろ」ということなのかも。実際は難しいよね。 でもそんなに深く考えなくても「トリトン」の話は印象に残ります。トリトンが一所懸命問題に立ち向かってるもの。逃げていない。だから好きです。やっぱ。 >フィーンさん プレッシャ、かけてすみません。私も「ピピの歌」って恥ずかしいんです! それで2番の歌詞の間のセリフが「どうして、トリトンは冷たいの?」だもんね! これって許せん~~っと一人でおこっていました。 だってホントはピピはトリトンに優しくしてほしいんだってことだもん;;;あれだけのことをいっといてずーずーしーとゆーか厚かましいとゆーか・・・(爆) わはは、でも今はピピもかわいい女の子ですよね。トリトンを前にしたらだれでもトキメクのさ(^^) 1665 返信 何か、、、。 RAGUNA メール 2002/10/05 06:53 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、ほのぼのアニメ、、、そうですね、、、。 それと何か10月に入ってから、此処のBBSへの接続、何故か繋がりにくくなった様なんですが、、、。 何か、プロバイダーのトラブルがいろいろ有ったんですかねえ、、、? 1666 返信 掲示板の不具合について うみかほる メール URL 2002/10/05 11:40 女性 B型 千葉県 >RAGUNAさま、並びに掲示板にお越しの皆様へ 10月2日から3日にかけて、当掲示板に入れなかった方が多いと思います。OTDさんによりますとサーバの不具合があり、メインテナンス中だったそうです。予定より長くなったそうです。以下に詳しく案内がありますのでご参照下さい。 http://bbs.otd.co.jp/_info/bbs_plain また「掲示板の注意」からもこのページに行けますので、入れない時はご参照ください。 お絵描き掲示板でも触れたのですが、そういえばドリームキャストだと見られないんでしたっけ。ウッカリしてました。すみません。 1667 返信 きっと… フィーン 2002/10/07 00:43 男性 A型 大阪府 わがままなのは… お姫様的に育ったからなのと、十に満たない(8才位?)年齢のせいだと思います。 ある日突然、一般人的感性(?)になれ!って言うのは、本当の意味での集団生活を知らないピピにとって無理な話だと思います。 お姫様(笑)のプライドがなくなれば素直な女の子です。(ホントか?(笑)花を愛する心を持ち(爆)、プロテウス達の愛を一身に受け育った「ピピ」はきっと優しい思いやりある女性に育つと信じて…ます。(核爆)(^_^;)…。 っつかこの掲示板、滅多に入れません。(泣) 1668 返信 昨日も、、、。 RAGUNA メール 2002/10/07 06:04 男性 O型 静岡県 >うみかほる様、私もBBSの扉の下の連絡URLで原因など見てました。 でも、もう大丈夫かな、、、と、思いましたが、とうとう昨日は全然入れませんでした(笑)。 そんでもって今日は、ようやく復旧した様ですね。 それと御絵描きBBSの方は、DCでも見る事は出来ますよ。 只、絵を書き込み出来ないだけです。 1669 返信 訂正。(汗) フィーン 2002/10/07 08:51 男性 A型 大阪府 集団生活=× 社会生活=○ 1670 返信 海の底の~♪ ちぃ メール 2002/10/08 01:04 女性 B型 栃木県 こんばんは。お久しぶりです。 突然ですが、我が家は子供が小さいので『おかあさんといっしょ』を良く見ています。この中の今月の歌というコーナーで、10月の歌は、海の生き物たちのオーケストラの歌を放送しています。(7日から変わったのでタイトルが不明ですが) 残念ながら、トリトンとイルカはでてきません。でも私の頭の中は、須藤リカリピート再生状態でした。 たしか、ノコギリザメとクジラ、エイはいたと思います。 では、お邪魔しました。 1671 返信 やっと入れたよ(TT) ななぼの URL 2002/10/08 20:53 女性 O型 北海道 長いことここに入れなかったよ(TT) もしかして ななが何か悪さをして締め出されたのかと マジで心配しましたがそうではなかったので安心しました(笑) HPのサーバーもBBSも無料で借りているので立場は弱いですが でも 不具合は困りますよね。 >思いっきりアナログです。ラフっぽくてスミマセン。 かほるさんのこのコメントに思わず・・・ 「秋っぽくて良いじゃないですか 謝らないでくださいよ~」 と答えている ななぼのでした(爆) 1672 返信 どこかの冬の海・・・ 於大 URL 2002/10/08 23:53 女性 大阪府 トップ絵、余りの渋さにイロイロかえって想像させられました。 書き手が最初サッと書いて、あとは見る人の想像力を駆使して好きなように見れる、という絵ですね。 暑かった夏の海もあっという間に切りの向こうに追いやられ、厳しい冬の海がやってこようとしている、というところでしょうか。 もしかして最近水墨画されてるのですか。お絵描き掲示板の方にも竹ペンで書かれたような、色紙にかほるさんのサインと一緒に貰えたら嬉しいかも、という感じのトリトンでした。 1673 返信 かなしいかなアニメ好き さゆりん 2002/10/09 12:05 女性 A型 兵庫県 トップの絵、渋くて好きです。 情けないほどアニメが好きで、大学生の時にはもう卒業だと決めたのに 今も子供と一緒に違和感なくアニメを見ている私です。 オコジョさんも見てました。 「ミルモでポン」のワルモ団の魔法をかけるときの音楽が好き。 「ロックマンエグゼ」も子供と欠かさず見て、TV大阪の アニメはほぼ見てます。 ピピの歌の記憶といい、大好きなトリトンの自分の思いといい 子供時代の記憶・思いはずっと続くのですね 1674 返信 お願いします うみかほる メール URL 2002/10/09 13:46 女性 B型 千葉県 皆様へ 一連の書き込みに寄りますと、メインテナンス以後もこの掲示板に入りにくい状態が続いたようで、改めてお詫び申し上げます。 つきましてはこの状態をOTDさんに報告したく思います。 ☆入りにくかった日時 ☆接続状況(ADSL、ISDN、CATV、ダイヤルアップ(電話回線)等) 以上を明記の上、この掲示板、またはメールでご報告下さい。 分かる範囲でけっこうです。よろしくお願いいたします。 1675 返信 コメントです うみかほる メール URL 2002/10/09 14:22 女性 B型 千葉県 >フィーンさん ピピがわがままなのは性格じゃなくって、環境だと思います。 だって、トリトン族って「貴重品」でしょ。それでもって大事にされちゃうでしょ。アナタは使命あるトリトン族の大事な方ですってもちあげられたら、そりゃ、ワガママにもなりますわいな。 それでもっていつも花祭りの女王様でしょ。トーゼンですわ。 この場合、女性の扱いを知らないトリトンの方が「ヤボ」ですわね。 トリトンも負けず劣らずワガママですもんね;; 私も中身は素直な少女だと思ってます。出会い方が悪かったのよ;; >ちぃさん 『おかあさんといっしょ』の報告ありがとうございます。 かなしいかな、子どもがある程度育つと見ませんね~;; >残念ながら、トリトンとイルカはでてきません。でも私の頭の中は、須藤リカリピート再生状態でした。 海の生き物たちのオーケストラと言えばそうなっちゃうよね。インパクトあったもの。でもあの歌、あのまま子ども番組に使っても違和感ないような気がします。 ところでちぃさんは子どもさんと一緒に「トリトン」は見てますか。 そんなご報告もお待ちしてます。今度はご自身の感想も教えてね。 >ななぼのさん >「秋っぽくて良いじゃないですか 謝らないでくださいよ~」 ありがとうゴザイマス。でもやっぱり手抜きですね。20分ぐらいでできましたから;; というより、CGがしんどくなってきましたの。目がつらくて;; ごてごてするより、シンプルに、と思ったらあっさりしすぎました。 今取りかかってる「課題」が終わったらサファイヤを描きます! それと手塚治虫さんキャラも描きたいのです。ファンなのにあまり似顔絵がないので;;BJもロックも好きでした♪ >於大さん あの、トップの絵は水墨画でなくて、たんなる墨絵(単色画)です。 顔彩(がんさい)というのをごぞんじでしょうか。固形のコンパクトみたいになった絵の具で水を付けた筆でのばして描きます。 水を多くすると薄くなり、少なくすると濃い色になります。筆は彩色用の筆(面相筆)で描いてます。タッチが柔らかく穂先がそろうので。習字用だと先が乱れて線がきまりません。紙だけ水墨画用のを使いました。(きれいに滲みます) これは「帰還」のワンシーンです。トリトンが崩れた岬をみて色々思うところ。でも好きなように想像して下さってケッコウです。 >さゆりんさん トップの絵の感想ありがとうございます。ちょっと表紙に持ってくるにはあっさりしすぎかなあ、思ったのですが少し楽をしたくて(^^) >情けないほどアニメが好きで、大学生の時にはもう卒業だと決めたのに >今も子供と一緒に違和感なくアニメを見ている私です。 私も一緒に「テニスの王子様」とか見てますよ。夕方余裕のあるときは「おじゃる丸」も楽しんでいました。デンボが好き♪「犬夜叉」も子どもはあきてるけど、自分はまだ興味があるので見てます。 どうして「情けないほど」になるのかな? いい年してアニメなんか、とか誰かに言われた? 好きなものは好きなのよ。子どもさんと一緒に楽しめるってすばらしいじゃないですか。私は絵本も一緒にこどもと見てましたよ。 もっと楽しんで明るく生きましょう。ココでは誰も非難いたしません。気楽になりましょう。また色々お話きかせてください。 (でも「ミルモでポン」「ロックマンエグゼ」は知らなかった;;) 1676 返信 Re:お願いします ちあき@2000年女王 2002/10/09 21:40 女性 A型 東京都 私のところでは、10/3中、こちらの掲示板に入ることができなかったです。4日以降はつながりました。 ちなみに、接続はBフレッツです。 なんか、相当長く接続できなかった方もいらっしゃるみたい。私のところでは、早く見られたほうなのかも(^-^) 1677 返信 掲示板移行のお知らせ。 うみかほる メール URL 2002/10/10 12:34 女性 B型 千葉県 OTDさんの掲示板を新たに借りました。 以下にお越し下さい。 http://bbsi2.otd.co.jp/250813/bbs_plain 旧・掲示板の方は現在見ることができますが、入れないことが多いので、この際引っ越します。過去ログを引き上げたら閉鎖しますので、ご了承下さい。(引き上げのめどは10月20日ごろ) (この発言は同じ内容を書き込んでいます) 1678 返信 やっと見ました カクハバート メール 2002/10/11 18:00 男性 AB型 お久しぶりです。 どなたか覚えてらっしゃるでしょうか?4~5歳の頃トリトンを見て、殆んど覚えていないにも拘らずトリトンが気になる野郎です。 その後、DVDを予約して買ったはいいが、富野氏が手塚トリトンに散々ケチをつけているのにとさかに来て、今の今まで見ずじまいでした。 (半分ウソです。いざいつでも見れると思ってしまうと、あれだけ見たかったにも拘らず、なかなか切っ掛けがつかめなかったのと、見てしまったら期待するのもおしまいになると言う思いがあったからです。) 家に2歳の姪が来たので、これを機会にと今日、やっと1~4話まで見ました。 姪の反応はというと、殆んど興味がない様子。それどころか彼女の世話で、こっちも初めて見るというのに、集中して見どころではなかった。トホホ 一人で厳粛に見返す事にします。 1679 返信 Re:やっと見ました うみかほる(管理人) メール 2002/10/11 19:59 女性 B型 千葉県 >カクハバートさん、お久しぶりです。 せっかくのお越し、ありがたいのですが、この掲示板は近日中に閉鎖いたします。このご発言に対してのご返信を新掲示板の方でいたしますので、そちらをご覧ください。発言もコピーさせていただきます。 >おい、それなら書き込みを管理人以外拒否すればいーじゃないかって? 実は管理モードにいったけど、IPアドレス指定のやり方がわからなくて、そのまんまになってるのです。アイコン作るのは早いんですけど;;(情けない) 新掲示板はこちら→http://bbsi2.otd.co.jp/250813/bbs_tree 1680 返信 ★重要★掲示板書き込みストップのお知らせ うみかほる(管理人) メール URL 2002/10/12 10:12 女性 B型 千葉県 「トリトンの海」にお越しの皆様へ 10月12日より、この掲示板は新規の書き込みができません。閲覧のみ可能となります。(OTDさんの管理ページから書き込み禁止処置をとりました。) 管理人が過去ログをひきあげ、過去ログページを作成した時点で閉鎖いたします。 長い間、ご愛顧ありがとうございました。 今後は新掲示板の方にお願いします。 URLはこちら→http://bbsi2.otd.co.jp/250813/bbs_tree (コピーしてお使い下さい) 新しい方はアイコンがつかえます。文字の色も少ないけど選べます。 「ツリー表示」を優先して表示することをオススメします。 また楽しいお話ができることを祈ってます。