塩屋翼さん出演リスト
1971年(昭和46年)出演リスト |
年(元号)/月 | 主演番組 | 役柄:備考 |
注:C.F.→コマーシャルフィルム、A.R→アフターレコーディング | ||
1971年 |
・NEC ・FM東京 ・泣き虫小僧 |
※「泣き虫小僧」ってどんな番組? ラジオにも出演されていたのですね。 |
2月 |
・泣き虫小僧 | |
3月 |
・明るい仲間(ロケ、VTR) ・長尺(ユリシーズの復讐) |
※「長尺」というのは長い映画、という意味なのだろうか?? ※「ユリシーズの復讐」で洋画のアフレコ初体験だそうです。 「これは確か、あの、…ローマ時代の頃の話で、ぼくはね、将軍かなんかの子どもの役だった」(翼さん談) 「ユリシーズ」といえば「オデュッセウス」だからローマよりももっと古い時代だよん。 |
4月 |
・わんぱく戦争 ・明るい仲間 ・ピッポと小熊 |
|
5月 |
・明るい仲間 ・中一時代 |
※「中一時代」ということはもしかして写真が載ったとか??(学ランをきていたのだろうか??実年齢が中一ですものね;;)ほしいなあ。 |
6月 |
・アイアンサイド ・赤白パネル ・たんとんとん ・明るい仲間 |
※「鬼警部アイアンサイド」は車椅子に乗った刑事が活躍する異色ドラマで主演はレイモンド・バー。テーマ曲はクインシー・ジョーンズ。(歯切れのよいアップテンポの曲で超かっこよかったです) 「一発の銃弾が私を襲った・・」の若山源蔵さんのナレーションが印象深かったです。でも翼さんのゲストには気づかなかったです。どの話か知りたいです。 |
7月 |
・明るい仲間 ・インターン ・宇宙人ゴリ |
※「インターン」は海外ドラマでしょうか?? ※「宇宙人ゴリ」は「宇宙猿人ゴリ」のことでしょうか???だとすると、「スペクトルマン」に改題前のモノだと思われます。 |
8月 | ・長尺 ・中2コース ・明るい仲間 |
※仕事の上ではもう中2です(^^) |
9月 | ・日本音楽工業C.F. ・長尺 ・明るい仲間 ・レコーディング(ビクター) |
※「レコーディング」ってなんだろう??ドラマでしょうか??? |
10月 | ・魔女先生 ・明るい仲間 ・行こうみんなで(ラジオ) ・不死身の男 ・長尺 ・真実一路 |
|
11月 | ・明るい仲間 ・長尺 |
|
12月 | ・明るい仲間 ・ハイヌーンショウ ・ドクターウエルビー ・ジャンボ用長尺 |